
みやざき地頭鶏になる卵の
選別、孵化をになう
「ひなセンター」を
自社で運営
地頭鶏ランド日南では、みやざき地頭鶏を孵化させる施設「ひなセンター」を自社所有し、みやざき地頭鶏の親鳥にあたる種鶏(F1オス/九州ロードメス)を飼育しながら、みやざき地頭鶏となる卵の採取、検卵、孵卵、ワクチン摂取を行なっています。
宮崎県内に合計4施設あるひなセンターのうち、2施設を宮崎県より委託を受けて運営しています。
地頭鶏ランド日南では、みやざき地頭鶏を孵化させる施設「ひなセンター」を自社所有し、みやざき地頭鶏の親鳥にあたる種鶏(F1オス/九州ロードメス)を飼育しながら、みやざき地頭鶏となる卵の採取、検卵、孵卵、ワクチン摂取を行なっています。
宮崎県内に合計4施設あるひなセンターのうち、2施設を宮崎県より委託を受けて運営しています。
地頭鶏ランド日南では、宮崎県内で直営および契約農家合わせて21農家と組合を組織しています。高度な専門技術やノウハウを研究共有し高品質で安定したみやざき地頭鶏の生産を行っています。
地頭鶏ランド日南では、食鳥処理および加工センターを宮崎県内に3施設運営しています。
処理センターでは、1羽ごと処理を行い、県産ブランドとしての検品としても機能しています。
成体の処理から真空梱包し瞬間凍結までを一元で行うことができることから新鮮な地鶏を安全にお客様までお届けできます。
地頭鶏ランド日南では、自社でみやざき地頭鶏の処理や加工を行なっているので、内臓系部位を始め、1羽からわずかしか取れない希少部位も潤沢にご用意することができます。